募集分野
未来の自動車につながるあらゆる研究
採択件数
1名
助成内容
研究費上限50万円
応募締切
2014年11月30日(日)24時まで
2014年12月14日(日)24時まで延長
担当者より一言
「世の中の技術の全てが関わっている」と言われる自動車業界はこれまで自社での開発を主流とし、オープン・イノベーションが起こりづらい状況にありました。自動車制御のエキスパートが集まるAZAPA株式会社は、この業界にこれまで参入できなかった外部の専門家とともに新しいテーマを切り開くことを目指しています。ソフト、ハード、またはその両面においてテクノロジーが、どのように未来の自動車づくりに寄与できるのか。センシング、制御などの従来の工学分野のみならず、バイオ、物理、都市工学における研究から広く募集します。
AZAPA株式会社 代表取締役社長 & CEO 近藤 康弘さんのインタビュー記事はこちら↓
研究費申請のヒントがあるかも!?
■こんな人におすすめです
SF世界の車を実現させてみたい、というモチベーションで研究をしている人
自動車以外の未来の道路を走る乗り物を研究したい人
交通とまちづくりに関する研究をしている人
情報科学を新しい環境や場面で活かしたいという人
人間のライフログを安全運転に活かしたいという人 ほか
日本で唯一の自動車ベンチャー!科学者とともに世界をアップデートする自動車を創りたい
リバネス研究費 AZAPA賞への申請は会員登録ください。(メールに申請情報のURLをお送りいたします。)
東大・東工大でAZAPAスタッフの話が聞ける!研究費説明会を開催します。(終了しました)
皆様のご応募お待ちしております。