リバネス研究費
リバネス研究費とは
採択者一覧
申請方法
よくある質問
リバネス研究費申請フォーム
高専研究費
リバネス研究費とは
採択者一覧
申請方法
よくある質問
研究費設置実績
採択者インタビュー
リバネス研究アワード
L-RAD
超異分野学会
検索
HOME
企業の方へ
お問い合わせ
【旧サイト】リサーチア
リバネス研究費
リバネス研究費とは
採択者一覧
申請方法
よくある質問
リバネス研究費申請フォーム
高専研究費
リバネス研究費とは
採択者一覧
申請方法
よくある質問
研究費設置実績
採択者インタビュー
リバネス研究アワード
L-RAD
超異分野学会
ホーム
著者
からの投稿 晴奈 楠
晴奈 楠
4 投稿
0 コメント
楠 晴奈/Haruna Kusu 人材開発事業部 ひとづくり研究センター センター長 横浜市立大学大学院国際総合科学研究科修士課程修了 修士(理学) 大学3年よりリバネスに参加し、リバネスに入社。 年間100回以上の出前実験教室の企画・運営、リバネススクールの立ち上げ、企業研究者と連携した教育CSR事業の立ち上げ、リーダー人材育成のリバネスユニバーシティーの立ち上げなど、教育開発、人材育成事業を中心に活動中。著書『誰もが「地球貢献型リーダー」になれる思考法』(リバネス出版)
【1/19(日)】リバネス社員と語ろう!第10回 Visionary Cafe Osaka開催
2019年11月29日
【研究を活かした仕事】出版社⇒企業研究員:黒木暁彦さん
2015年8月16日
【研究を活かした仕事】コンサルティング⇒ベンチャー:塚越光さん
2015年8月16日
【満員御礼】第9回Visionary Cafeを開催しました
2015年8月14日
現在募集中の研究費
Leave a Nest Grant -Global Challenge Award-
2022年2月18日
第56回リバネス研究費 創薬エンジニアリング賞
2022年2月18日
第56回リバネス研究費 デジタル×創薬賞
2022年2月18日
第56回リバネス研究費 ブルーカーボン賞
2022年2月18日
第56回リバネス研究費 バイオファウンドリー賞
2022年2月18日
第56回リバネス研究費 汎用バイオ基盤技術賞
2022年2月18日
【常時募集】リバネス研究費 スタッフ推薦枠
2021年3月1日